神戸・徳島・高松の家事代行サービス
TimeMarketの野口です✨
いつもご覧いただきありがとうございます☺
私がメインで家事をしなければ!という義務感、
きっと皆さんもありますよね。
私も家事代行の会社を運営していながら、
いまだに「自分が」やらないと、と
無意識に義務を背負ってしまう瞬間があります。
うちは共働きなので、
家事の責任は5:5のはずなんですがね。
どうしても、
7:3くらいで考えてしまっている自分がいます。
でも、前までは、
10:0で考えてしまっていたんです。
全部自分がやらなければ!という
義務感に襲われては、
それが達成できない自分に腹が立って、
ストレスで眠れなくなるほど😅
そんな、家事の義務感に追い込まれていた私が
今どのような心境に変化してきているのかを
記事にしてみようと思います。
長くなりますが、お付き合いください🙏
いい奥さんって何?
最近よく思うんですよ。
仕事しながら家事も育児も全部やって、
実家でも義実家でもよく動くのがいい奥さん?
それって、
あなたにとって都合がいいだけじゃないの?って
こんなことを思うようになったのも、
つい最近のこと。
家事代行に出会ってから、
価値観が180度変わったんです。
去年までの私は、いわゆる、
「都合のいい奥さん」でした。
仕事も家事も育児も、
一切文句言わずしっかりこなしてこそ一人前だ、と
勝手に義務感を背負いこんでは、
しんどくなっていた人間です。
今思えば私は、
育った環境が思いっきり男尊女卑でした。
祖母も母もフルタイムで働く女性でしたが、
家事は女がするものだと断言していました。
子どものお世話は、言うまでもない。
祖父がビールの空き缶を無言で差し出すと、
祖母はすぐに冷蔵庫からおかわりを取り出す。
毎日のお料理だって、
一番きれいに焼き色がついたところは祖父と父へ。
焦げたものや焼き色がイマイチなところは女性陣が。
たとえばトンカツを何切れずつかに分けるときには
真ん中のお肉がしっかりある部分は祖父と父へ、
端っこの衣ばかりの部分や、
脂身の多い部分は女性陣で。
これが当たり前でした。
フライパンから自分のおかずを
真っ先によそったときなんか、
お父さんのおかずの用意の方が先でしょ!と
こっぴどく叱られたなぁ~🤣
母が、仕事の残業でやむを得ず
帰宅が遅くなった時、
「お待たせしてごめんなさい」と
父に謝っていたのを覚えています。
私たち子供にではなく、父に。
夫の食事を用意していないなんて…と
罪悪感を感じていたんでしょうね。
夫>>>>自分=娘たち
という価値観なんだと思います。
実家を非難するわけではなく、祖母や母も
代々こういう環境で育ってきたから
刷り込まれているんでしょうね。
もちろん私も、その価値観は
知らず知らずのうちに刷り込まれていて、
結婚当初は、
「夫が一歩も動かなくていいように」と
食事中も気を張っていたし、
毎日寝るまでひたすら掃除やら洗濯やらをして
絶対に生活感を出さないように!と必死でした。
頼まれてもいないのに…😂
結婚当初はよかったんです。
しばらくの間は子供を授かっていなかったので、
まだ何とかやっていけました。
でも、子供が生まれて、
夫婦2人だった頃のように時間を使えなくなり、
私の計画はどんどん崩壊していきます。
以前と同じように
家事をしっかりこなそうと思うと、
睡眠時間を思いっきり削るしか
方法がなかったんですよね。
夜間授乳などで、ただでさえ寝不足なのに…
家事のために更に睡眠時間を削り、
心も体もだんだんと余裕を失っていきます。
でも、自分は育休中で家にいるんだから、
泣き言は禁物だ!と
自分自身をもっと追い込んでいました。
私はうまくやっていけるはず!
というプライドが邪魔をして、
疲れた、しんどい、という言葉を
夫にすら発することができなかった。
取り繕っていたんですよね。
私は家事も育児も
どちらも手を抜かずきちんとやってるよ~と。
そして、育休が明けて仕事復帰。
私、体力や気力には
ものすごく自信があったんです。
疲れるという感覚を味わったことが
なかったタイプでした。
だから、仕事復帰しても
絶対にうまくやっていけると、
変な自信だけは持っていたんです
でも、仕事復帰してからの日々は、もう1日1日をやり過ごすのが精一杯。
出勤時間に間に合うようにと、朝は大戦争。
大泣きする娘に朝ごはんを与えて、
抱っこであやしながら着替えさせて、
保育園での引き渡しも大泣きさせてしまう日々。
朝出勤したときには、
もう既に疲れているという…😅
そして仕事が終わってからが本番。
以前までは
アフターファイブ♪と思えた勤務終わりの時間も、
子どもがいたらそうはいきません。
保育園にお迎えにいって、
抱っこしながらスーパーの買い出しをして、
帰ってから椅子に座る暇もなく夕飯の準備をして、
子どもに食べさせて、
いざ自分の食事!となるときには、
おかず冷え冷え…😭
頑張って作ったのに、なんだか切ないですよね。。
とまぁ、ひとまず
長くなったのでこの辺で😌
また続きを書こうと思うので、良ければ見てください😊
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*
神戸・徳島・高松の家事代行|タイムマーケット
\今よりもっと家が好きになる/
・家事ストレスから解放されて家族が笑顔に😄
・2000回以上の訪問実績 メディア出演多数✨
掃除・洗濯・片付け・料理は手放せる時代です!
🏠対象地域
神戸市・芦屋市・西宮市・明石市
徳島市・鳴門市・松茂町・北島町
藍住町・小松島市・阿南市
石井町・吉野川市・阿波市
高松市
初回は2時間4,900円+税より
料金詳細はInstagramのストーリーズ
「料金一覧」に掲載しています✨
このブログでは
・家事代行の実際、口コミ
・忙しい神戸&徳島&高松ママのお悩み
について発信しています✨
料理が苦手、片付けが苦手、忙しくて手が回らない…
そんなお悩みありませんか?
家事は誰かに任せることができます。
頑張りすぎなママたち、ちょっとだけタスクを手放して、
空いた時間を自分のために使ってみてください🤗
手放した先には
きっとママと家族の笑顔があります✨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*
詳しいサービス内容やご利用の流れなどは、以下のページもご覧ください。
サービス紹介ページはこちらから
神戸・高松にお住まいの方には、専用ページをご用意しています。
ご希望のエリアをクリックしてご確認ください。
神戸エリアの方はこちら
👉 神戸で家事・片付け代行をお探しのお客さまはこちら
高松エリアの方はこちら
👉 高松で家事・片付け代行をお探しのお客さまはこちら
お問い合わせは公式LINEへお気軽にどうぞ♪

Webからのお問い合わせ・お申し込みフォームはこちらから
お気軽にお問い合わせ下さい🤗